top of page

【Coffee Break】ワインを楽しむパン屋さん、いかがですか?

  • 執筆者の写真: Atsushi Nakajima
    Atsushi Nakajima
  • 2016年11月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年8月20日


いつもパン屋さんに行くと思います。

チーズやソーセージを使った色々なパンを見るたびに、「ワインが飲みたい」と。

しかし、私の知る限り、

スタバのような雰囲気のお店で、

ベーコンやチーズを駆使したおいしいパンとともに、

おいしい赤ワインを楽しめるお店がない!

パンは比較的安価で、しかもワインのアテとしては非常にハイレベルな品が多い。

にもかかわらず、安っぽい(酸っぱい、アルコール臭がきついなどの)ワインは見かけるのですが(それでも少ないですが)、ちゃんとおいしいワインを出してくれるパン屋さんを知りません。(知らないだけだったらごめんなさい)

会社帰りにふらっと寄れる、ちょっとお茶する感覚で友達と寄れる、そんなパン屋さんが欲しいです。

私が欲しいと思っているということは、世の中の誰かも欲しいと思ってるはず!

どこかのパン屋さんと組めれば特にスキルが必要なわけでもないので、例えば谷町4丁目付近にあるブーランジェリーグウの横のスペースで、ワインバーを営むだけでもよい。(もちろん、グウのパンのみ持ち込み可にして、ワインだけ提供するような)

もちろんパンの製造までできればいうことはないので、パン屋さんがワインバーを併設するのが一番よいかも知れません。

パン屋さんの事業拡大の依頼とかこないかな?(笑)



 
 
 

コメント


© 2016 by Lewes Consulting Inc.

Produced by Lewes Consulting Inc.

TEL : 06-6133-5773

Mail : info@lewes-group.com

bottom of page